人気ブログランキング | 話題のタグを見る

迷った末

本日はスタイルフリーの350mlを1缶だけ飲みました。
氷入りで。
迷った末_e0065350_0351124.jpg

うーむ、画像が暗いなぁ…。

本日は17時から21時までライブのリハ。
いやはや、本気で歌うというのは疲れるもんですな。
多分、一番疲れているところはアタマ。

単旋律でも、音程を取るのにけっこうアタマと耳は酷使する。
それがハモリとなった日にゃ。

いえいえ、歌は好きだし、ハモリも大好きなんだけど、それを人前で披露する、しかも金を取って、となるとかなり話は別になる。

私自身のライブでないからこそ、ちょっと頑張らないとメーワクをかけてしまうのだよ。

自分のライブなら、自分が失敗するだけですむけどさ。
でも、別に嫌なわけではなく、ものすごく楽しんでいるんだよ♪
メンバーもみんないい人でちょー面白いし。

なわけで、帰ってから少しピアノをさらい、迷ったあげくスタイルフリーを1本だけあけたのよ。
土曜が終わればじゃかすか飲めるんだけど(いや、終わっていない編曲と終わっていない本番があるからじゃかすかといっても限度はあるな(^^;))、昨日も一昨日も飲んでないし、少しくらいアルコール入れてあげたほうがカラダもアタマも喜ぶかも、と思って。

しっかし。
こんなに集中して一曲を練習するなんて、学生時代以来かも。
今だって曲の練習はするけど、一曲集中ではないからねー。

でもさー。
音楽家ってずるいよね。楽譜があるからさ。
お芝居も踊りも楽譜はない。普通、歌手も楽譜は使わない。
もちろん、楽譜をなぞっただけでは音楽にはならないけど、形的には音楽っぽくなる。
(そこの域にいてはダメなんだけどさ。)

楽譜は難しいって思う人は多いけど、要は記号なわけで。
一度覚えてしまえばたいして難しいものではない。
htmlのタグのようなものかな?

最初のジャズダンスの発表会の時、私、振りがぜんぜん覚えられなくて、「右向き右足ちょんしてひっこめ、左も同じで最後は違う」みたいなことをノートに書いたりしてた。

フラメンコのリズムが取れないものも、最初は楽譜に書いていた。
楽譜にするとちょー簡単なリズムなんだよね。

アセントの位置や、右左が、楽譜にすると目うろこでわかってなんだー、そういうことだったのか、ととりあえず思う。
んでもギター伴奏が来てくれて、伴奏を弾いてくれると、トーゼン耳でそのフレーズを聞くから、頭の中の楽譜はどこかに行ってしまってわからなくなる時と、それまでよくわからず混沌としていたものが急によくわかる時があったな。

フラメンコの12拍子系のリズムって、体に入るまでは本当にわかりにくい。
教室に入って最初に習ったアレグリの頭なんかほんとに何度やってもらってもわからなかったし、数を数えてるつもりでも、ギターが入ってくるとなんかリズムを違って感じちゃってたんだよなー。
今は多分大丈夫だと思うけど。よっぽどひっかけのリズム歌われないかぎり。

話がそれてしまった…(^^;)
めっちゃくちゃ楽しいライブですのでお時間ありましたらぜひ!
by ensayo | 2007-09-14 01:10 |

ほぼ毎日飲んでるお酒のことと趣味のこと

by ensayo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31