2008年 10月 26日
久々に焼酎♪
こういうハプニングはちょっとウレシイ。
ハプニングの内容は別にうれしいことじゃなかったけど、外で飲めたのはちょっとウレシイ。
まぁ、小さなハプニングなんかその辺にごろっごろ転がってるわけだし。
あんまり気にしない~。
解決しなかったわけじゃないし。
焼酎の写真ってほんとにどれを撮っても同じなんだけど一応昨日は七夕(黒)。

すんごくおなかがすいていても、枝豆などを少し食べるだけでいきなり飲みオンリーモードになってしまう最近の私(^^;)
いや、もともと飲む時はあんまり食べないんだけどね。
食べるものがたくさんあると飲めなくなっちゃうし。
食べる時は「食べる」と思って食べる感じ。
しかも最近なんだかリーズナブルなカラダになってきて、そんなにたくさん飲まなくても酔っ払うんだよね。
んで。
昨晩はホントに殆ど食べずに飲んだので(枝豆とサラダくらいは食べた)今朝起きて体重量ったらけっこう減ってた(^^)/
…いや、きっとホントは喜ぶことじゃないよな。
きちんとした食生活をしなくちゃ。
なわけで(?)
今日は昼からいくら丼~。

いくらの在庫処分なので大盛り~~。
おいしいい~~。
お味噌汁はワカメと大根。
夕飯は何にしようかなぁ。
とりあえず野菜モノ(葉っぱモノ)がないから買い物に行かなくちゃ。
でもこのままだと出かけないな…(^^;)出不精だ、私。
サイパンで撮った写真の編集をしてたらあっという間に夕方だ。
夜はひとつだけ仕事があるからそこにかぶらないようにしなくちゃ。
あ、今回も帰国後に一応耳鼻科に行ってきました。
2回目の伊豆と同様、少し赤くなっているくらいです(^^)/
もちろんこれからもきちんと耳抜きしながらダイビングしていこうと思います。
私がかかっているのは秋葉原の「金沢耳鼻咽喉科」
院長先生もスタッフの人もダイビングをしますので(院長先生は今は潜っていないかも)、院内に魚の写真がたくさんあります。
耳鼻科の帰りに前からちょっと気になっていた立ち食い(座れますが)蕎麦屋があって、入ってみたらば。
天然だしで、きちんと生そばをゆでるお店でした。
薄味でおいしかったし、とろろは冷凍ではなく、きちんと摩り下ろしたものでした。
おいしかったです。
福ふく(人さまのブログにリンクしてます)

サイパン記は気長にお待ちくださいませm(__)m
■
[PR]
by ensayo
| 2008-10-26 16:53
| 酒